私のために!
2ヶ月ちょっとぶりの更新ですね。
サボってましたとも、ええ。いやなんならゲームはたくさんやってました。
最近はちょっとミニマムに生活しているので、
ゲームをする時間はたくさんあるんですってことと、
ついに色々ね、新しいハードの情報とかね、例の任天堂さんとかがね、
来年がすでに待ち遠しい発表とかしたりね、VRとかね、出たりしましたからね。
もうそろそろ現実の生活を放棄す時を迎えるんじゃないか・・・。
そんなこんなでこのゲーム。
ちょっとMOTHERっぽくないですか?あとちょっとMOONにも似ています。
MOTHER + MOON + おバカ要素 – 音楽 = このゲーム。
「シチズンオブアース」です。
3DSとPS VITAとPS4でリリースされているタイトル。
全編フルボイスで英語でキャラがおバカな感じで喋りまくるところが魅力的。
RPGなのですが、そんなに戦略性は必要としていないのかも?
敵が強すぎることもなくサクサクっと戦闘は進みますし、何よりこのゲーム、
パーティーメンバーが3人に対して候補が40人いるので(あ、クロノクロスみたい。)、
戦闘に有利なパーティ編成でより確実にストーリーを進めることができます。
難易度設定があるので、ストーリーを重視したい人はイージーに、
バトルを楽しみたいならハードなモードでプレイすると、遊びの幅が広がりそうですね。
クエスト形式で話を進めるのですが、サブクエストがとにかく豊富、トロフィーみたいなシステムもあるし、キャラクターも40人いるので、やり込み要素は満載で、ダウンロードタイトルとしてはナイスなボリューム。
音楽は控えめなので印象には残らないですが、
キャラクターがその分暴走気味なクレイジーさを発揮しているので、会話重視の面白さです。
副大統領って立場を使って時にはゴリ押し、時には支持者の力を借りて、
支持者の人たちと一緒に世界を救おう!(自分はバトルの時は見てるだけ!時々ガヤを入れるだけ!)
では〜