強い奴が会いに来た
スマブラ!
ついにリュカ復帰参戦!で歓喜していたら一文字違いのリュウまで参戦!
しかもファイアーエムブレムからロイまで復帰参戦!
ということで第2弾アップデートコンテンツを迷わずゲッチュしました。
皆さん安定して使いやすいですね。
そんなこんなで唐突にキャラクターレビュー!
◯リュカ
ネスの互換キャラ的ポジションなのでしょうか。
Xを未プレイなので当時と差が分からないのですが、
ネスよりも小回りが効く感じですね。
トリッキーな攻撃は少なく、むしろ局面を変更する攻撃スタイルが多い気がします。
防御力と吹っ飛びやすさがちょっとネックではありますが、
上スマッシュの多段ダメージで吹っ飛ばしの威力も高めなので、
積極的に上スマッシュでライバルをぶっ飛ばしたいところです。
◯ロイ
DXからの参戦ですね。
当時よく使っていたキャラの一人でした。
モデルがよりイケメンに変更されていい待遇を受けていると思います。
操作性はそんなに変わっていないような気もします。
相変わらず復帰能力がちょっと弱く、移動の慣性がマルスより気持ち大振り。
攻撃面は接近戦でとにかくラッシュするスタイルで、
決め技がシッカリ(?)用意されているので、良いアタッカーだと思います。
※どうでもいいけど参戦時のムービーでロイ(コクッパ)をぶっ飛ばしていますね、すごい皮肉。
◯リュウ
今作で今の所最強の待遇を受けているキャラだと思います。
ジャンプ力の低さとそれからくる復帰能力の乏しさ以外は、
抜群の操作性を誇ります。小回りも効くし、シールドの耐久度も高い。
通常技・必殺技の威力調整でバリエーションに富んだコンボができるので、
相手に反撃の隙を与えにように攻めることができます。
なにより乱闘でも一騎打ちでも対応できる攻撃スタイルが魅力ですね。
最後の切り札も2つありますし、格ゲーのパイオニアならでは、スマブラでも本領発揮です。
リトルマックとかと近いのスタイルなので、地上戦で熱くなりたい人におすすめです。
そんなこんななキャラクターレビューでした。
もう3DS版が発売されて9ヶ月位経ちますが、未だにスマブラは面白いですねっ。
いやいや、次のアップデートが楽しみです。
ではまた〜