時の傷跡

  • 2019年05月16日

皆さんイースター・エッグってご存知?

イースター・エッグ(Easter egg)とは、コンピュータのソフトウェア・書籍・CDなどに隠されていて、本来の機能・目的とは無関係であるメッセージや画面の総称である。ユーモアの1種とされることもある。

引用元 : フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』イースター・エッグ (コンピュータ)

噛み砕いて表現すると意図して隠された要素で、多くは本来の用途とは無関係で、
見つけるとちょっと嬉しかったりする遊び心溢れる代物ですな。(バグとは別物)
コンピュータ(ソフトウェア)クラスタ界隈では、昔からポピュラーな用語だったのですが、
最近では特にコンピュータに詳しくなくても、耳馴染みもあるんじゃないかなぁと。

コードの中に隠されていたり、特定のコマンドで実行されたり、
縦読みとか、エンディングの後でしばらく待っていると現れたりとか、
制作者、開発者の遊び心溢れるものが世の中にはたくさんありますな。
(余談ですが、映画「レディ・プレイヤー1」で重要な要素として設定されてますよね。)

ということで、そんな面白い(面白かった)、イースター・エッグをここでは紹介できればと。

初の紹介はこちら…

『CHRONO CROSS 20th Anniversary Live Tour 2019 RADICAL DREAMERS Yasunori Mitsuda & Millennial Fair』特設ページ

webページはこちらから

話いきなり逸れますが、僕ゲームがめっっっちゃくちゃ好きででして、
以前このゲームレビューを書いたのですが、
色々と書き直したり考察も交えてコンテンツ作り直したいなぁ、と思っております。
いつか、いつか必ず。

で、発見した経緯なのですが。
このコンサートも絶対に!行こうかと画策しておりまして、
前から時々公演内容とかニュースを確認するためにこのページを訪れておりまして、
ちょっと前に色々試していたらイースター・エッグを発掘しましたのでご紹介。

ちなみに、スマホバージョンもあるっぽいですが、今回はPCバージョンのみでご紹介。
(2019年5月16日現在の情報のため、サイト終了などの際はご了承くださいませ。)

CHRONO CROSSを知っている人であれば、
このサイトのイースター・エッグを発見するのは結構簡単なんじゃないかなぁと思っております。

以下、下に行くとイースター・エッグの表示手順を掲載しております。
自力で探したい!って方はご注意くださいまっせー。

(今回は地味にCHRONO CROSSの攻略ネタバレも一緒に載っているので、そちらについても合わせてご注意されたし!)

イースター・エッグ手順

1. ページ最下部にあるアイコンをクリック

ページ最下部に「時の卵」のアイコンがあるのでそちらをクリックし、「sound: on」の状態にします。

引用元:『CHRONO CROSS 20th Anniversary Live Tour 2019 RADICAL DREAMERS Yasunori Mitsuda & Millennial Fair』特設ページ

2. ナビゲーションメニューでメロディを奏でる

sound: on」状態にするとナビゲーションメニューへマウスを持っていった(ホバーした)ときに、音が出るようになります。

CHRONO CROSSをプレイした方なら記憶にある人も結構いるのではと思いますが、ゲームではトゥルーエンドを迎えるに当たって、ラスボス「時を喰らうもの(時喰い)」を浄化するためにに用いられた、6種類のエレメントと7番目のエレメント「クロノクロス」で奏でるメロディと同じ音ですね。

なので、ここでもメニューにホバーをして、浄化のためのメロディを奏でます。

順番は
COMMENT() → GOODS() → NEWS() → FAQ() → MUSICIANS() → INFORMATION()

上手くホバーが成功すると、下の画像のように、
全てのメニューがアクティブになり、メインビジュアルが変化します。

引用元:『CHRONO CROSS 20th Anniversary Live Tour 2019 RADICAL DREAMERS Yasunori Mitsuda & Millennial Fair』特設ページ

3. メインビジュアルをクリック

ここまできたら浄化は目前。

メインビジュアルをクリックし、最後の音「クロノクロス」鳴らします。

すると以下のような画面が表示され、晴れて、イースター・エッグが出現します。あの頃を思い出す、感動のイースター・エッグですな!
(流石にネタバレなので、ここはモザイク)

引用元:『CHRONO CROSS 20th Anniversary Live Tour 2019 RADICAL DREAMERS Yasunori Mitsuda & Millennial Fair』特設ページ

条件が分かっていると結構探しやすいイースター・エッグですね。

あの頃熱中した、感動が思い出される感じがしますた。またプレイしようかなぁ。

そしてコンサート本気で、本気で行きたい。(祈り)

イースター・エッグ。
調べてみると結構奥深いので、そもそもどんな歴史だったとか、色々調べてみようかと。

そんなこんなで、以上。
『CHRONO CROSS 20th Anniversary Live Tour 2019 RADICAL DREAMERS Yasunori Mitsuda & Millennial Fair』特設ページ

のイースター・エッグでございました。

では〜。