今月は3連休が2回もありますね。
その3連休の1回目の週末記です。ちょっと短め。
2019/09/14(土)
メインはパテとかバンズ仕込みの日。
床屋にも行きました。床屋の帰りにときどき遭遇する猫ちゃんがいました。

相変わらず目つきは殺し屋です。
ちょっとだけ資格の勉強もして、あとはひたすら仕込み。
この日のために色々買い揃えてしまいました。腕がなるぜ!

そんなこんなで

バンズができました。バンズはもう結構一山登った感じはあります。
次の山を目指してさらなる精進をせねば。
そしてパテの勉強もしなければなぁと、思うところ。
つなぎ無しで肉をしっかりと焼くためにはどうしたらいいか…というのも研究を重ねなければ。
2019/09/15(日)
キャンプ当日。お天気はそこそこ。
朝からキャンプ場へ車でGO。今回は山梨の道志村の花の森キャンプ場へ。
本当は千葉方面に行く予定でだったのですが、9月の台風の影響で利用予定のキャンプ場が結構大変な状態だったとのことで、急遽場所を変更してこちらへ。
千葉はまだまだ大変な状況だそうで。心配ねぇ。
買い出しなど道中で済ませて、目的地のキャンプ場へ。
サッと手続きを済ませて、テントの設営に奮闘。
一段落したので、周辺をウロチョロして、夜に星が見れそうな場所を探したりしました。
晩ごはんはバーベキューと焼きそゔぁを食べました。自然の中で食べる物は全て美味いんですね〜。何故か。あれは不思議。
残念なことに!
天気が崩れてしまったので星空は、無し!久しぶりに星撮れると思ったんだけどなぁ。10月の沖縄まで我慢ですな。沖縄、晴れてほしいなぁ。
お天気悪くても楽しいことはいっぱいある、とのことで、焚き火を囲みながら哲学的な話をしました。きっと哲学的な話だったと思う…。きっと。
2019/09/16(月)
朝からあいにくの雨模様でしたが、ハンバーガー!
をついにキャンプで作りました。

写真は撮ってもらったやつ。
ぼくのはパテが余ったのでダブルチーズバーガーと豪華に。
良いカメラで取ると美味しそうに見えますね〜。(実際に美味しかったよ?)
色々課題は山積みだなぁと思いつつ、そのへんの課題をクリアしてもっと上質なバーガーを作ることに精進していきたいと思ったキャンプでした。
帰りは温泉によったり、しながらのんびり帰路を進みました。バイクとかバックパッカーの話をしながら。自分のペースでどこかに出掛けるって良いですなぁ。
色々計画&実行しよう。
道中、定食屋さんでお蕎麦を食べまして、男性二人でお店を切り盛りしているご様子。
お店で蕎麦を待っている最中、だいぶ息ピッタリだなぁよく見たら顔も似ているなぁ。と思い、帰り際に会計の人にそのことを伝えたら、なんと双子さんだったとのこと。そらよく似てらっしゃるわけだ。
と感心しながら、家路に付きましたとさ。
キャンプから家に帰ってからは家で死んだように眠りましたとさ。
久しぶりにキャンプに行った3連休でございました。
緩やか進行週末記。
今日はこの辺で。